「ブランディング」

 先日友人から、勤務先の会社で″自社をブランド化する″ことが決まり、そのために社内の意識改革としてトップキャラバン(職種やキャリアを越えた意見交換)が行われたという話を聞きました。自社の強みをアピールし、そこに価値を見出す消費者とのマッチングにより関係性を確固たるものにするのが狙いのようです。

 ブランディングとは、辞書によると商品やサービスのコンセプトを特定のユーザーに価値があると認識させ、市場でのポジショニングを築く戦略のことです。
あわせて、会社のブランド化について調べてみると、企業はブランディングの確立によって商品に対する価値とともに、共感や信頼などを得られるため、差別化ができた顧客を獲得することができるようです。
ブランディングと聞くと、高級ブランドをイメージしがちですが、特別なことではなく、近所の本屋さんや八百屋さんなど、ブランドとは縁がなさそうな商売でも、そこで商品が買われるのは消費者が価値を感じているからです。

 例えば、使い勝手の良さであったり、商品の新鮮さであったり、店主の気立てであったりを消費者が価値として認識し、お店もその価値を商売の強みとしているためです。
つまり、私たちがもっと意図をもってブランディングを意識することで、より消費者に支持され、成功に導ける可能性があがるようです。

 たくさんの税理士事務所があり、たくさんの税理士がいるなかで、自分自身も強みやウリを見出だしてブランド化していけるよう努力したいと思いました。